平成27年度 スタート 飯田 明彦
向井校長先生の後を受け着任しました飯田明彦です。よろしくお願いいたします。
平成27年度がスタートしました。入学・進級おめでとうございます。新たな気持ちでこの日を迎えたことと思います。今の気持ちを大切に、一人一人の目標に向かってがんばっていきましょう。今年度も二学期制のもと、「知・徳・体のバランスのとれた教育」を推進していきます。教職員一同、心を一つにして取り組んでまいりますので、今までと同様、家庭や地域の皆様のご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
1 学校教育目標
「人間性豊かで自己開発を目指す心身共に健 康な児童の育成」
○健康でがんばる子 校訓 ( 強 く )
○すすんで学ぶ子 ( 正しく )
○仲よく助け合う子 ( 睦ましく)
2 学校経営方針(本年度の重点)
(1)『熊谷の子どもたちはこれができます!「4つの実践」と「3減運動」』の推進
(2)学力向上・体力向上のさらなる推進
(「学力日本一」を目指して)
(3)ノーマライゼーションの理念に基づく教育の推進
(4)積極的な生徒指導の推進
(徹底的にかまってあげる・誠意ある迅速でていねいな 対応)
(5)「命を大切にする教育」の推進
(道徳的実践力の「見える化」)
3 目指す学校像
「夢と希望を育み感動のある学校」
○励まし合い、学びがいのある学校
○心身が鍛えられ、やりがいのある学校
○児童一人一人を大事にし、通いがいのある学校
○「安全・学習・人権」の保障ができる学校
○夢や希望を育て、感動と喜びのある学校
4 目指す児童像
「知・徳・体のバランスのとれた健康な子」
○健康でがんばる子
すすんで体を鍛え、がんばりぬく子
○すすんで学ぶ子
わからないことをそのままにせず聞ける子
○仲よく助け合う子
おもいやりの心をもち、それを行動にうつせる子
今年度も、保護者、地域の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。