門に入るとすぐ、毎朝、ミニ健康観察カード(検温・体調)のチェックをしています。今朝も、おやじの会の方や保護者のボランティアの方に、お手伝いをしていただきました。おかげさまで、子供たちがスムーズに教室に入ることができるようになってきました。ありがとうございました。今後さらに、朝のミニ健康観察カードのチェックをスムーズに行うために、写真のように必ず首に下げて見せるようにお子さんにお話しください。 下校の確認 下校の方法に関して、 児童クラブ か 自宅かを 連絡帳でお知らせください。 例 5月中は〇〇です。 本日は〇〇です。
本日、昼休み「緊急地震速報」に対応した予告なしの避難訓練を行いました。今回の設定は、休み時間と清掃時です。自分でその場に応じたポーズで自分の身を守ります。身を守るポーズは、サルのポーズ(教室や机がある場所等)やダンゴムシのポーズ(校庭や体育館、廊下、階段等)です。
全体でソーシャルディスタンスを保って校庭に集合しました。前回のショート避難訓練の成果がでていて、「その場に応じた対応ができたこと」「静かに校庭に集まること」ができました。
その後は教室に帰ってから、ふり返りをしました。 図書室でサルのポーズをして自分の身を守っている様子ソーシャルディスタンスを保って校庭に集合した様子
3年生のふり返りより
「予告なし緊急地震速報 避難訓練のふり返り」
予告なしのきん急地しんそくほうのひなんくんれんがありました。今日は教室にいたので、つくえの下にもぐって、サルのポーズができました。いつでもできるようにしたいです。
「予告なし緊急地震速報 避難訓練のふり返り」 今日は、いろいろな場所でのひなんくんれんをしました。わたしは、外で遊んでいました。すぐに遊びをやめて自分の身を守るためにダンゴムシのポーズをしました。本当に地しんがおきたときには、どんなところにいても、いつでも大丈夫なようにしていきたいです。
前期前半は大変お世話になりました。
夏休み前までに子供たちはいろんな経験をしました。一年生を迎える会、避難訓練、授業参観、離任式、交通安全教室、人権週間、学年朝会、生活科ぞろぞろ町探検、6年生陸上フェスティバル壮行会、KROP森林公園探検、硬筆制作会、プール開き、水泳、たてわり活動など・・・毎日たくさんの経験をして4月より大きく成長してきました。ぜひ夏休みも有意義な時間を過ごし、夏休み明けに、元気に登校してきてくれることを担任一同待っています。これまでの学校への御協力ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。