5年生の理科の授業でメダカの雄雌の判別を学習しています。
3段階で学習します
1 教科書を調べて オスメスの違いを 書き出します。
ここで言う「調べる」とは先生が教えることではなく、自分で資料をみて違いを書きだすことです。
調べた内容を子供が発表して正しい答えを自分で確かめます。
2 実際の映像で テストします。
パワーポイントで拡大されたメダカの写真をみて 全員がクイズのようにして雄雌を区別して答えます。そのあと答え合わせします。知識が身に付いているかのテストです。
3 最後に本物のメダカで判別します 真剣です。
ビーカーに入っているメダカはオスかメスかを見ています。後で答え合わせをします。動いているメダカのひれを見るのは思ったより大変です。それでも答えは一つです。子供たちはジーっと観察しています。
本物のメダカで判別できて 初めて メダカの雄雌が判別できるといいます。
子供たちはどこまでできるようになったでしょう。