夏休みが目前に迫っています。コロナも増えてきていますが、うちわ祭りも行われます。暑くなります。withコロナです。
夏休みの宿題も出されましたが学校だよりで「夏休みチャレンジ」を出しました。
これは、宿題と言うよりこの夏休みの楽しみにして欲しいのです。
「課題はやらなくてはならない」という印象がありますが、なにか目標をもってやると楽しくなります。例えば3つ出しました。1つ目はこれです!
1 石原かるたの地を歩こう! このHPにもありますが、平成21年に作られた石原カルタは石原地区の魅力を伝えています。一人でも学区内なのでいけます。ご家族といっしょでもいいです。歩いてみましょう。カルタの内容は下田先生が電子化しています。全てではないのですが、見てみてください。みなさんの身の回りに歴史や人々の暮らしがあります。チャレンジマップもつくりました。150周年を意識して見てください。さて何人チャレンジするでしょうか。楽しみです。
石原カルタのページ 石原学 石原カルタ
例 〜歴史関係編~「き」 北大通り 真ん中流れる 成田用水
成田用水は文亀年間(1501~1503)に成田氏が忍城を造るとき、城の守りと潅漑のために荒川の水を引いて作りました。熊谷宿付近では当時の中山道沿いの台地と田畑の境に沿って掘られましたが、天正18年(1590)に徳川家康が江戸城に入城して間もなく、中山道は成田用水から離れた熊谷宿の中央へ付け替え工事を行いました。終戦後の熊谷市の戦災復興事業で、北大通新設の時に、一部が北大通りの真ん中を流れるように流路が変更されました。