「春探し」をしました🌸新着!!
2025年4月28日
この時期の理科や生活の授業では「春さがし」をしている学年がたくさんあります。みんなで外に出て春を感じるものをみつけ春を探すことができました。石原小の中庭に咲いている色とりどりの花の美しさを感じながら子どもたちは春の雰囲気 […]
1年生を迎える会の練習を行いました。新着!!
2025年4月25日
今日は、1年生を迎える会の練習を2年生全員で行いました。本番で披露する歓迎の言葉を一人一人が覚え、一生懸命大きな声で練習をすることが出来ました。去年は歓迎される側だった1年生が2年生となり、小さかった背中がとても大きく見 […]
エピペン研修新着!!
2025年4月24日
本校の学校医の角田先生をお招きして、エピペン研修を行いました。先生からはアレルギーの考え方が以前とは考え方が変わったこと、除去食を与えるのではなく、生まれた時から、少しずつバランスよく食べ物を摂取すること大切だと指導を受 […]
6年生 人権問題を考える新着!!
2025年4月24日
1・2組合同で人権作文の書き方を学びました。今野先生からまずは毎日の生活の中から、自分が感じているや体験したこと、家族から言われたことを考えてみましょうとお話がありました。自分の身の回りの生活を振り返り、自分や周りの人 […]
雨の日の下校でした新着!!
2025年4月23日
今日は9時ごろから雨が降り始め、下校時には強い雨に変わりました。一年生にとっては、初めての雨の中の下校。傘をさしたまま下校班で並んだり、廊下を通って学童に行ったりするため、初めてがたくさんの一日でした。一つ一つ経験して […]