メダカをつかまえました

5年生の理科「メダカのたんじょう」に向けて、学校の池にいるメダカを5年生の代表児童とつかまえました。子どもたちが近づくと、メダカが水草の中に隠れてしまうため、捕まえるのはとても難しく、餌でおびき寄せたり、静かに近づいてみたりして、試行錯誤しながら、捕獲に挑戦しました。「昼休みもリベンジしたい!」と言い、二時休みと昼休みにたくさんの児童が、がんばってくれました。捕まえたメダカは18匹、これからじっくりとメダカの観察をしていきたいと思います。