6年生 租税教室
今日は6年生を対象に租税教室がありました。「世界の国のうち消費税の税率が10%の国は日本の他にどこか」「国民の三大義務として憲法で定めているのは」「国民から集められた税金はどこにしまってあるのか」など、税金クイズにも挑戦しました。子供たちも普段の生活のなかで疑問に思っていたことをたくさん質問していました。また、税金が私たちの生活でどのような役割をしているのかを学ぶことができました。

授業の最後には1億円の重さを実際に体験し、「重い!」「え!持ち上がらない!」と驚きの声がたくさん上がりました。
