職員室より

職員室より
さすが石原っ子!新着!!

朝の時間に全校児童がクラスごとに別れて校庭をきれいにしました。子どもたちが集中して草とりをしている様子が見られました。「たくさんとれたよ!」という声も周りから聞こえてきました。10分間の活動時間でしたが、子どもたちのパワ […]

続きを読む
職員室より
引き渡し訓練を行いました新着!!

本日、引き渡し訓練を実施しました。保護者の皆様、お暑い中訓練にご協力いただきありがとうございました。おかげさまで、円滑に引き渡しをすることができました。大きな災害時は、道路状況、ライフライン、建物や樹木の倒壊、浸水など想 […]

続きを読む
職員室より
夏休み明け授業再開新着!!

夏休みが明け、本日から本格的に授業が再開しました。子どもたちが集中して授業に取り組んでいる様子がたくさん見られました。まだまだ、暑い日が続きますが、子どもたちの安全を十分に確保しながら有意義な学校生活が送れるように支援し […]

続きを読む
職員室より
前期後半スタート!新着!!

今日から石原小学校は前期後半がスタートしました。久しぶりにみなさんの元気な姿が見られて、良い夏休みを過ごしたのだろうなと感じました。登校した後は宿題の提出やレクリエーションを行ったクラスもありました。校長先生からのお話で […]

続きを読む
職員室より
熊谷うちわ祭 石原区巡行

熊谷うちわ祭の最終日となる今日は、石原区の屋台が学校へ巡行に来てくださいました。ゆっくりとかけ声とともに、いよいよ屋台が入ってきました! 「これからも石原小学校の子供たちが明るく元気いっぱいに学校生活を送れますように」の […]

続きを読む
職員室より
前期前半が終了しました。

今日は前期前半最後の日でした。朝礼の前に頑張った児童の表彰が行われました。名前を呼ばれると大きな声で返事をすることができ、頑張ったことを全校児童に披露することができました。4月からの約4か月間、子ども達は一生懸命勉強をし […]

続きを読む
職員室より
あと2日、がんばる石原っ子

夏休みまであと2日になりました。石原小の子供たちは最後までがんばっています。

続きを読む
職員室より
6年生 租税教室

今日は6年生を対象に租税教室がありました。「世界の国のうち消費税の税率が10%の国は日本の他にどこか」「国民の三大義務として憲法で定めているのは」「国民から集められた税金はどこにしまってあるのか」など、税金クイズにも挑戦 […]

続きを読む
職員室より
硬筆展の作品を掲示しています

職員室前の廊下には、熊谷地区硬筆展に出品した作品を掲示しています。子ども達が一生懸命に書いた作品がずらりと並ぶ廊下はとても誇らしく、輝いています。ぜひ学校に来られた際には、職員室前までお越しいただき、作品をご覧ください。

続きを読む
職員室より
7月の掲示物から

広報委員会では毎月、その月にあった季節の作品を制作して職員室廊下に掲示しています。今月は、七夕やお祭りです。 前期前半も残り7日となりました。暑さ対策を行いながら過ごしましょう。

続きを読む