職員室より
全校朝会を行いました新着!!
本日より、新しく4年生の仲間が1名加わりました。これからの学校生活が楽しくなるよう、みんなで仲よく過ごしていきましょう。校長先生から「正直であること」について「うそをつかないことはもちろん、自分の気持ちをごまかさず、まっ […]
小児生活習慣病予防検診がありました。新着!!
本日、4年生が埼玉県健康づくり事業団の方々が行う、小児生活習慣病予防検診及び貧血検査として採血と血圧測定を行いました。初めて採血をする児童もいましたが緊張の中でも落ち着いて検査をすることができました。生活習慣病患者は大人 […]
6年生防災学習新着!!
本日、熊谷青年会議所、ReVA復興ボランティアチーム・上尾の皆さんをお招きして、6年生が防災学習を行いました。「防災」災害をゼロに近づける備え、「減災」災害被害を最小限に抑える備えを学びました。指導を受けながら、ペットボ […]
3年生 わくわくバス遠足
本日、3年生が宝登山・宝登山小動物公園・宝登山神社にいきました。ロープウェイから見える景色に子どもたちは感動していました。小動物公園では動物たちを見てはしゃいだり、興奮したりしていました。モルモットのモールウエイをみるこ […]
就学時健診を行いました
本日、来年度1年生になるお子さんたちの就学時健診を行いました。子どもたちは少し緊張しながらも、しっかりと話を聞いたり、元気にあいさつしたりしていました。来年の春、ランドセルを背負って登校してくる姿を今からとても楽しみにし […]
ALTの先生といっしょに給食を食べました(2年生)
今日は、ALT(外国語指導助手)の先生が2年生の教室に来て、子どもたちといっしょに給食を食べました。最初は緊張していましたが、徐々に子どもたちもリラックスした表情で楽しく会話をしていました。食事を通して、より身近に英語や […]
今日はプレミアム給食でした。
今年は熊谷市が大里町・妻沼町・江南町と一緒になって20年の記念の年です。その記念の年を熊谷市の特産物を食べてお祝いしようと、熊谷市の小中学校で食べたいものを募集し、作っていただいたプレミアム給食をみんなでいただきました。 […]
令和7年度校内熱中症予防プロジェクト
7月1日から7月17日まで校内で熱中症予防標語コンテストを行いました。たくさんの標語の中から、特にすばらしい作品4点をのぼり旗にしました。今後、学校の周囲に飾ります。ぜひ学校に来校された際には4つの旗を御覧になってくださ […]







