Uncategorized
特別支援学級交流会新着!!
今日は、石原小学校・西小学校・大原中学校の特別支援学級に通う児童生徒の交流会でした。自己紹介をしてから、ボール運びリレーやボッチャをほかの学校の友達と一緒に行いました。最初は緊張した様子でしたが次第に笑顔がこぼれ、楽しい […]
計画委員 あなたいろ運動 新着!!
今日の給食の時間、計画委員会のあなたいろ運動のzoom放送がありました。今月は「あなたいろ」の「ろ」、「安全なろうか歩行をしよう」を呼びかけました。廊下の歩き方のよい例と悪い例を計画委員が実際にやって見せたことで、安全 […]
親友 キャンプファイヤー楽しみました
夕方、17時ごろから、4~6年生の子どもたちがぞくぞくと集まり始めました。暗くなってから集まる学校はいつもより、ドキドキするようで、教室で見るときよりもみんなとてもわくわくした様子でした。親友の皆さんによって準備された […]
6年生家庭科 ミシンボランティアに来てくださいました
今日は、6年生の家庭科の学習で、ミシンボランティアに来てくださいました。ミシンの扱いはもちろん、糸通しや玉止め等も教えてくださいました。子供たちの困っていることをすぐに判断し、一人一人に寄り添い、丁寧に教えてくださいま […]
アルカス タグラグビー教室
今日は、アルカス熊谷のラグビーの選手が、5年生にタグラグビーを教えに来てくれました。タグラグビーのルールを教わったり、一緒に練習を行いました。アルカスの皆さんによって、タグラグビーの楽しさが伝わり、いつもよりもさらに熱 […]
表彰朝会を行いました
本日、全校で表彰朝会を行いました。今回は、スポーツ大会での活躍、標語の作品、読書感想文コンクールでの受賞など、さまざまな分野でがんばった児童が表彰されました。選ばれた児童は、名前を呼ばれると大きな声で返事をして、堂々とし […]
クラブ活動 前期振り返り
前期の活動の振り返りを行いました。初めの頃と比べ、子供たちは他学年と協力して活動する楽しさや、困っているときに友達がやり方を教えてくれた優しさを味わいながら、活動も活発になっていったように感じます。今日は後期の活動の計 […]

