2025年4月16日
今日は、一年生の初めての給食でした。給食着の着方、配膳の仕方、給食の片づけ方など、やることがいっぱい!担任の先生の話をよく聞き、丁寧に準備をすることができました。「給食おいしい!」「牛乳はがんばったけど、残っちゃった。 […]
2025年4月15日
ALTの先生と外国語の授業場面です。ALTの先生が好きなものや苦手なものを英語で自己紹介してくれました。6年生は熱心に耳を傾けながら、話を聴いていました。秋の修学旅行は東京グローバルゲートウェイに行きますので、学校で学ん […]
2025年4月9日
今日は新しいクラスで過ごす一日目。担任の先生を中心に、仲間づくりを行いました。初めのうちは、どきどきして友達になかなか話しかけられずにいた子たちも、仲間づくりを通して、少しずつ心が解きほぐれていきました。今日が初めの第 […]
2025年4月9日
通学班編成では、新しい班長、副班長が、一年生、二年生の手を引き、通学班の教室まで連れて行ってくれました。班長たちが来て、ほっとした様子の低学年の子供たちの姿がありました。その後も、班長を中心に、上の学年の子たちがリーダ […]
2025年4月8日
4月8日(火)に令和7年度入学式が行われました。ピカピカのランドセルを背負って96名が新しく石原小に入ってきました。元気いっぱいで笑顔があふれる様子がとても素敵でした。お話を聞く姿勢もとても立派でした。明日からは、「小学 […]
2025年3月19日
3月は理科でも1年のまとめとして、電気やじしゃくの性質を利用して、おもちゃをつくったり、ミニ実験をしたりしていました。おもちゃでは子供たちがそれぞれ仕組みを考えて様々なおもちゃが出来上がり、みんなで遊びました。これからも […]