職員室より
令和7年度校内熱中症予防プロジェクト

7月1日から7月17日まで校内で熱中症予防標語コンテストを行いました。たくさんの標語の中から、特にすばらしい作品4点をのぼり旗にしました。今後、学校の周囲に飾ります。ぜひ学校に来校された際には4つの旗を御覧になってくださ […]

続きを読む
職員室より
2年生が遠足へ行ってきました。

今日は2年生が武蔵丘陵森林公園へ遠足に行きました。朝、楽しく無事に行って帰ってこられるように教頭先生から「友達に温かい声をかけること」「学年みんなで集まる場面では静かに集まること」の2つを目標にしようとお話をしてください […]

続きを読む
PTA活動
第3回PTA役員会

10/9(木)に第3回PTA役員会が行われました。

続きを読む
職員室より
1年生遠足

本日、1年生が埼玉県こども動物自然公園に行きました。校長先生から4つの動物クイズを出され、出発しました。 1 キリンの足には模様があるのかな? 2 コアラの鼻の形はどんな形かな? 3 ワオキツネザルの尻尾の模様は? 4  […]

続きを読む
Uncategorized
クラブ活動 前期振り返り

 前期の活動の振り返りを行いました。初めの頃と比べ、子供たちは他学年と協力して活動する楽しさや、困っているときに友達がやり方を教えてくれた優しさを味わいながら、活動も活発になっていったように感じます。今日は後期の活動の計 […]

続きを読む
職員室より
運動会を開催しました🚩

本日、令和7年度運動会を開催しました。児童たちは、赤・青・黄色・緑組に分かれ、これまで練習してきた成果を存分に発揮しながら、応援合戦や徒競走、団体競技に全力で取り組みました。一人ひとりが仲間と協力し、最後まであきらめずに […]

続きを読む
職員室より
運動会前日になりました。

明日は令和7年度石原小学校の運動会です。今日まで応援練習や学年種目の練習をたくさん頑張ってきました。明日はその練習の成果を発揮し、仲間と共に輝く1日になります。本校の校訓「強く 正しく 睦ましく」をもとに自分の目標に挑み […]

続きを読む
職員室より
運動会閉会式練習

本日、運動に向けて閉会式の練習を行いました。成績発表では、発表されるごとに喜んだり、相手に対して祝福の拍手を送る練習をしました。団長、副団長は賞状、トロフィーの受け取りの練習をしました。開会式練習の同様、子どもたちは真剣 […]

続きを読む
Uncategorized
応援団 5年生の成長

 運動会まであと3日となり、練習も佳境に入りました。青組の5年生の応援団は、素早く集まり、自主練習を行っていました。いつも6年生が担当している応援や太鼓を分担して、いつもの流れで止まることなく、気合いの入った応援をしてい […]

続きを読む
Uncategorized
特別支援学級 合同授業 音楽

前期後半から、特別支援学級での合同授業を開始しました。 音楽では、発声練習をしたり、リズムの学習をしたり、鍵盤・リコーダーといった楽器の学習をしたりと幅広く学習しています。 児童はみな教員の方を見て、意欲的に授業に取り組 […]

続きを読む