硬筆展の作品を掲示しています
2025年7月11日
職員室前の廊下には、熊谷地区硬筆展に出品した作品を掲示しています。子ども達が一生懸命に書いた作品がずらりと並ぶ廊下はとても誇らしく、輝いています。ぜひ学校に来られた際には、職員室前までお越しいただき、作品をご覧ください。
1年生 生活科 水遊び
2025年7月10日
1年生が生活科で水遊びをしました。 的に向かって水を勢いよく飛ばすことができました。 3クラスとも、1時間たっぷり活動しました。 「お水であそべて、楽しかったです。」「的に当てられて、うれしかったです。」 とにっこり笑顔 […]
つくしなかよし体育 プールの学習
2025年7月9日
大プールと小プールを児童の実態に応じて使い分け、プールの学習をしています。 ビート板を使い、気持ちよさそうに水に浮いたり、バタ足の練習に励んだりとどの児童も頑張っていました。 とても暑い中でのプール、子どもたちはみなとて […]
風の強さの実験をしました
2025年7月8日
本日3年生の理科の授業で風の強さの実験を行いました。送風機を用いて風の強さとほかけ車が動く距離をみんなで調べました。実験を通じて強い風を当てるとほかけ車が動く距離が長くなることがわかりました。「予想と同じだった!」のよう […]
避難訓練を行いました
2025年7月7日
本年度4回目の避難訓練を実施しました。今回は一人一人の避難する判断力と実践力を高めるために、予告なし・休み時間の設定で行いました。緊急地震速報に対して過剰に反応することなく、落ち着いた態度で身を守ることができました。これ […]
ベルク出前授業(5年生)
2025年7月4日
7月3日(木)、株式会社ベルクさんに出前授業をしていただきました。5年生は総合的な学習の時間でSDGsを学習しており、食品ロスを減らすための、実際の企業や生産者の方々の取り組みを知ることができました。また、各家庭でできる […]