つくし・なかよし・たんぽぽ6月の行事
2025年6月24日
6月は3年生のぞろぞろ探検、5年生の写生会、プールなどいろいろな行事が行われました。そして、梅雨が明ければ7月19日から夏休みです。熱中症に注意しながら学習にはげんでいます。 5年生の写生会 3年生のぞろぞろ探検 ぞろぞ […]
日本赤十字防災教室を行いました
2025年6月24日
本日、6年生を対象に日本赤十字の方々に防災授業を行っていただきました。過去の災害例や避難所で大切なレジリエンス(適応する力)について学びました。その後、「救援物資を運べ」ゲームをしながら、気づき・考え・実行することを実感 […]
樹木の剪定 お世話になりました
2025年6月23日
21日(土)に親友の皆様のお力をお借りし、校地内の樹木の伸びている木の枝や繁っている枝葉をすっきり切り落としていただきました。参加してくれた子供たちも中庭の草むしをしたり、リヤカーや一輪車で切り取った枝を運んでくれたりし […]
非行防止教室を行いました
2025年6月18日
本日の2・3時間目、5年生・6年生を対象に非行防止教室を開催しました。今回講師に熊谷警察署の方をむかえ、SNS等のトラブルに関するお話を聞きました。電子黒板を利用しながら、スマホやインターネットに関連する事件や事故(ワン […]
プール開きを行いました
2025年6月17日
今日の朝プール開きを行いました。水泳の学習を始めるにあたり、体調管理や行動の仕方など気をつけることをみんなで確認しました。校長先生からは3つお話がありました。①みなさんがプールで楽しく泳ぐことができるように、たくさんの人 […]