6年生 人権問題を考える
2025年4月24日
1・2組合同で人権作文の書き方を学びました。今野先生からまずは毎日の生活の中から、自分が感じているや体験したこと、家族から言われたことを考えてみましょうとお話がありました。自分の身の回りの生活を振り返り、自分や周りの人 […]
人権朝会を行いました
2025年4月22日
4月22日(火)から5月9日(金)まで、「人権意識の高揚を図り、人権についての正しい理解を深め、さまざまな人権課題を解決しようとする心を育てる」ことを目的とした人権週間です。今日はその初日として人権朝会を行いました。校長 […]
今週は家庭訪問期間です
2025年4月21日
今週から家庭確認訪問が始まります。放課後の時間が増えますので、お子さんが事故やトラブルの被害者、加害者にならないように、ご家庭でもよく話し合ってください。特に、 ・交通安全について(行動範囲、自転車の乗り方) ・お金の使 […]
午後の自立活動~個別学習~
2025年4月18日
漢字のなぞり書きをする児童、知育絵本を使い音楽の学習をする児童、仲良く協力してブロック遊びをする児童。「人は人、自分は自分」、それぞれが自分のペースで自分の課題に取り組んでいます。どの児童も静かに集中して頑張っています […]